コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

機動建設工業株式会社

  • お知らせ
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革
    • 各事業所
    • 研究所及びグループ会社
    • 電子公告
  • CSR情報
    • トップメッセージ
    • CSR基本理念
    • SDGsへの取り組み
    • 環境および品質への取り組み
    • 働き方改革
  • 採用情報
  • 事業紹介
    • 現場・技術報告
    • 工法一覧
      • 推進工法
      • アルティミット工法
      • プレストレストコンクリート タンク
      • プレストレストコンクリート 橋梁
      • 液状化抑制対策工法
    • 施工事例
    • 保有機器
    • 特許情報
  • 協力会社の皆さまへ
  • お問い合わせ・本サイトについて

nakamuRaTa

  1. HOME
  2. nakamuRaTa
2000-04-08 / 最終更新日 : 2021-03-08 nakamuRaTa 推進

滑材アルティ-Kはどこまで送れるのか?

はじめに 今回、東京事務所の大洲工事において得られた、滑材注入時の各注入距離に村する吐出圧、注入圧、流量の測定データを基に、「滑材アルティ-Kの注入最大距離」を予測する事にしました。滑材注入設備・その他の条件は各現場によ […]

2000-04-02 / 最終更新日 : 2021-07-02 nakamuRaTa 橋梁

三秋橋工事の竣工にあたって PC上部工

関連ページ 松山自動車道 三秋橋(PC上部工)工事 はじめに 四国の高速道路は、徳島市から大洲市までの四国を東西に縦貫する四国縦貫自動車道223kmと阿南市から、高松市、高知市、須崎市を経て大洲市までの四国を南北に横断す […]

2000-03-08 / 最終更新日 : 2021-03-08 nakamuRaTa 推進

自動滑材充填システム(ULIS)について

はじめに 近年の推進工事というと、長距離である事が当り前になってきています。その長距離推進を可能にするためには、これまで様々なものが開発されてきました。工事に関する理論や技術力はもちろんのこと、推進にかかわる設備について […]

2000-03-05 / 最終更新日 : 2021-07-05 nakamuRaTa 推進

辻堂線引替工事

工事概要 工事名 辻堂線引替工事 企業者 東京電力株式会社 工事場所 神奈川県茅ヶ崎市赤羽根~藤沢市城南地区 当工事は神奈川県茅ヶ崎市から藤沢市において東電地中送電線の新設工事に伴い、φ900mmヒューム管(推進延長L= […]

1999-12-08 / 最終更新日 : 2021-03-08 nakamuRaTa 推進

電磁誘導測量システムの開発

はじめに アルティミット工法の精度をより高めるため、電磁誘導を利用して、掘進機位置を検知する「電磁誘導測定システム」を開発しましたので以下に、基本概念、開発現状等について報告します。 測定方式の基本概念 現在電磁誘導測量 […]

1999-11-16 / 最終更新日 : 2021-03-05 nakamuRaTa お知らせ

自動滑材充填システム(ULIS)の提案

推進工法における滑材充填管理についての新しい考え方に基づいた「自動滑材充填システム」(ULIS)を開発し、このほど現場に導入しましたのでその概要を簡単に紹介します。 ULISの概要 推進工法において推進に要する荷重の大き […]

1999-10-05 / 最終更新日 : 2021-07-05 nakamuRaTa 推進

泉町工事-φ1800×470mアルティミット R-15,50,80,100の急曲線施工

工事概要 当工事は、大阪府大東市泉町において府シールド管と接続するφ1800mmの下水道管を急曲線泥水アルティミット工法により埋設したものです。土被は浅く管渠布設位置の土質は、粘土・シルト有機質粘土等が主体の沖積粘性土層 […]

1999-05-29 / 最終更新日 : 2021-06-29 nakamuRaTa 推進

φ3000×255m土圧式推進工法

工事概要 当工事は、東京湾に面した東京電力大井火力発電所と品川火力発電所間を流れる潮運河下をφ3000mmの推進管を泥土圧推進により横断するものです。品川火力発電所の新設に伴う燃料(ガス)供給用の配管ルートを確保するため […]

1999-05-05 / 最終更新日 : 2021-02-05 nakamuRaTa 現場・技術報告

管渠入換技術の傾向について

日本国内における下水道普及率の平均は、平成9年度末には56%となっているが、都市部においては下水道管渠敷設の歴史は古く、普及率も100%近くとほぼ完成した状況にある。早期に敷設された埋設管の老朽化は、確実に進行しており、 […]

1999-04-04 / 最終更新日 : 2021-03-04 nakamuRaTa 推進

電磁誘導測量装置の開発について

はじめに 現在、小口径掘進機による曲線推進実現の一つとして、電磁誘導を利用した測量装置の開発を行っています。「電磁誘導といきなり言われてもちょっとわからない。」と思っている人もいるかと思いますので、今回は電磁誘導の原理と […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 22
  • »
エクシオグループ株式会社
新卒募集中
マイナビ2026
中途採用募集中

最近の投稿

「下水道展’25大阪」ご来場いただき、ありがとうございました。
2025-08-06
大阪建設業協会主催の合同企業説明会「建設業界研究博」出展について
2025-07-23
「下水道展’25大阪」出展について
2025-07-01
中央配水場更新工事(配水池築造工事)施工報告
2025-06-10
藤井寺ポンプ場浄水池ほか耐震補強工事(1号池)工事報告
2025-05-23
PC配水池の耐震補強および補修と場内整備に関する工事報告
2024-09-10
「下水道展’24東京」ご来場いただき、ありがとうございました。
2024-08-07
大阪建設業協会主催の合同企業説明会「建設業界研究博」出展について
2024-07-22
「下水道展’24東京」出展について
2024-07-02
一般社団法人 日本非開削技術協会様主催の研究発表で最優秀賞となり表彰状を受領いたしました。
2024-06-27

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2011年
  • 2007年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年
  • 2001年
  • 2000年
  • 1999年
  • 1998年
  • 1997年

Copyright © 機動建設工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革
    • 各事業所
    • 研究所及びグループ会社
    • 電子公告
  • CSR情報
    • トップメッセージ
    • CSR基本理念
    • SDGsへの取り組み
    • 環境および品質への取り組み
    • 働き方改革
  • 採用情報
  • 事業紹介
    • 現場・技術報告
    • 工法一覧
      • 推進工法
      • アルティミット工法
      • プレストレストコンクリート タンク
      • プレストレストコンクリート 橋梁
      • 液状化抑制対策工法
    • 施工事例
    • 保有機器
    • 特許情報
  • 協力会社の皆さまへ
  • お問い合わせ・本サイトについて
PAGE TOP