2018-10-28 / 最終更新日 : 2021-04-28 nakamuRaTa その他 守口市 大枝ポンプ場耐震補強工事(その2)工事施工報告 はじめに 本工事は、「守口市下水道総合地震対策計画」の一つとして、大雨時の雨水を貯める施設の耐震向上の為、大枝ポンプ場の耐震化工事を進めています。当社は昨年度のその1工事に引き続き、その2工事として土木工事・建築工事・電 […]
2018-09-30 / 最終更新日 : 2021-04-30 nakamuRaTa 推進 巨石を含む地盤での海底推進施工報告 はじめに 本工事は、福岡県豊前市大字八屋地内において、豊前バイオマス発電設備敷地内取水ピットに隣接する発進立坑から沖合500m付近の新規取水口までの取水管路を、呼び径2000の推進管を使用してアルティミット泥水式推進工法 […]
2018-08-03 / 最終更新日 : 2023-12-20 nakamuRaTa お知らせ 「下水道展’18 北九州」ご来場いただき、ありがとうございました。 会期 2018年7月24日(火)~ 7月27日(金) 会場 西日本総合展示場 主催 公益社団法人 日本下水道協会 この度は、ご多忙中にもかかわらず「下水道展’18北九州」への来場に際し、弊社展示ブースへお立ち […]
2018-06-24 / 最終更新日 : 2023-12-20 nakamuRaTa お知らせ 「下水道展’18 北九州」出展について 今年は、下水道展が福岡県北九州市で開催されます。弊社は、西日本総合展示場(新館)「建設ゾーン」小間番号 C-818に出展します。弊社の主要技術であります超長距離・急曲線推進のアルティミット工法、マンホール・管路浮上抑制技 […]
2018-03-27 / 最終更新日 : 2021-02-25 nakamuRaTa お知らせ JAPANコンストラクション国際賞 「JAPANコンストラクション国際賞」の第1回受賞プロジェクト及び企業が決定され、弊社は、「中堅・中小建設企業部門」で国土交通大臣表彰を受けることとなりました。 (国土交通省HP 報道発表資料)
2017-11-30 / 最終更新日 : 2021-04-30 nakamuRaTa 橋梁 富山高架西BL新設他2工事施工報告 はじめに 本工事は、「富山駅付近連続立体交差事業」の一つとして、富山高架西BL新設他2工事の内のA1-P1径間のPCT形桁工(ポストテンション方式T桁3本・橋長約33.0m)を行いました。 当工事(富山駅付近連続立体交差 […]
2017-08-08 / 最終更新日 : 2021-03-02 nakamuRaTa お知らせ 下水道展’17東京」 ご来場いただき、ありがとうございました。 会期 2017年8月1日(火)~ 8月4日(金) 会場 東京ビッグサイト 主催 公益社団法人 日本下水道協会 この度は、ご多忙中にもかかわらず「下水道展’17東京」への来場に際し、弊社展示ブースへお立ち寄りい […]
2017-07-30 / 最終更新日 : 2021-04-30 nakamuRaTa その他 大枝ポンプ場耐震補強工事(その1)工事施工報告 はじめに 本工事は、「守口市下水道総合地震対策計画」の一つとして、大雨時の雨水を貯める施設の耐震向上を目的として、大枝調整池の浚渫工事・耐震補強工事の施工を行いました。 工事概要 工事名 大枝ポンプ場耐震補強工事(その1 […]
2017-06-22 / 最終更新日 : 2021-03-02 nakamuRaTa お知らせ 「下水道展’17東京」出展について 今年は、下水道展が東京で開催されます。弊社は、東京ビッグサイト「建築(土木・建築)ゾーン」東4ホール 小間番号:4-113に出展します。弊社の主要技術であります超長距離・急曲線推進のアルティミット工法、マンホール・管路浮 […]
2017-04-17 / 最終更新日 : 2021-06-17 nakamuRaTa タンク 富山県南砺市井波地区大型貯水槽建設工事施工報告 はじめに 本工事は、富山県南砺市井波地区における降雪・積雪対策を目的とした、消雪装置の利用用水を溜める大型貯水槽(PC造 V=19,700m3)を構築するものであり、当社は床版・側壁を構築するコンクリート工事を担当しまし […]