コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

機動建設工業株式会社

  • お知らせ
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革
    • 各事業所
    • 研究所及びグループ会社
    • 電子公告
  • CSR情報
    • トップメッセージ
    • CSR基本理念
    • SDGsへの取り組み
    • 環境および品質への取り組み
    • 働き方改革
  • 採用情報
  • 事業紹介
    • 現場・技術報告
    • 工法一覧
      • 推進工法
      • アルティミット工法
      • プレストレストコンクリート タンク
      • プレストレストコンクリート 橋梁
      • 液状化抑制対策工法
    • 施工事例
    • 保有機器
    • 特許情報
  • 協力会社の皆さまへ
  • お問い合わせ・本サイトについて

nakamuRaTa

  1. HOME
  2. nakamuRaTa
2001-11-01 / 最終更新日 : 2021-02-04 nakamuRaTa タンク

プレストレストコンクリート(PC)タンク

弾性支承タンク PCタンクの一般的な形状は、屋根は球面ドーム、側壁は円筒、床版は円形スラブとした構造である。当社が従来から採用してきた側壁弾性支承方式では、屋根ドームは周辺のドームリングで支持し、側壁と連続剛結構造にする […]

2001-11-01 / 最終更新日 : 2021-02-04 nakamuRaTa 推進

海水淡水化施設導水管推進施工報告

事業目的 人口や産業が集中する福岡都市圏では、近年の水需要の増加や不安定な気象状況などから新しい水資源の開発が課題となっています。その水不足打開策の一つとして、新たな水資源を海に求め、気象に左右されることなく安定的に水量 […]

2001-10-03 / 最終更新日 : 2021-02-04 nakamuRaTa 推進

アルティミット工法で超長距離海底推進施工

はじめに 今回紹介させていただく工事は、福岡事務所「海の中道工事(玄海灘部)」です。本工事は、福岡市東区奈多の海岸沿いに位置する「海の中道海浜淡水化プラント」への導水管推進工事でした。完成すると、福岡都市圏に1日5万m3 […]

2001-09-13 / 最終更新日 : 2021-04-13 nakamuRaTa 推進

曲線推進用目地開口調整装置について

はじめに 曲線推進施工において、推進管は曲線始点にくると掘進機が造成したトンネル孔に沿って管の継手部で曲線外側の目地が開口して屈曲します。計画曲線に沿った線形を維持するためには、各継手部の目地が均等に開口していることが必 […]

2001-07-05 / 最終更新日 : 2021-07-05 nakamuRaTa 橋梁

舞子歩道橋工事報告書

はじめに この工事は、平成12年8月に兵庫県神戸土木事務所から発注されたもので、国道2号線を跨ぐ横断歩道橋工事です。工事の特徴としては、明石海峡大橋と舞子タワーの間にある県立舞子公園内での計画で、環境整備が進んだ観光エリ […]

2001-05-13 / 最終更新日 : 2021-04-13 nakamuRaTa 推進

「アルティミット工法泥水式掘削管理システム」について

はじめに 泥水式推進工法を施工管理するに当たり、掘削量管理をいかに行うかが重要な項目の一つとなります。しかし、現在市場に出ている排土管理装置は、流量計と密度計を使用しコンピュータにより演算処理を行うもので、実績のある方法 […]

2001-05-05 / 最終更新日 : 2021-07-05 nakamuRaTa 推進

高水圧における水中到達施工

まえがき 当工事は、西部ガスが進める都市ガスから液化天然ガスへの転換事業の一環として、福岡から久留米迄のパイプラインφ400Aを布設する工事の中で佐賀県と福岡県の県境を流れる、九州でも最大の筑後川を横断するための推進工事 […]

2001-03-17 / 最終更新日 : 2021-03-17 nakamuRaTa 推進

アルティ-クレイの礫率60%地盤への挑戦

はじめに 近年の推進工事は、長距離・急曲線施工の需要が多く、それに伴う推進施工技術、関連材料の開発が続けられてきました。これらの技術には、施工精度の向上はもちろんのこと、「推力の低減」が重要な課題として求められています。 […]

2001-03-05 / 最終更新日 : 2021-07-05 nakamuRaTa 推進

凍結推進施工報告

施工条件 工事名 寝屋川北部地下河川 古川取水立坑築造工事 施工場所 大阪府門真市三ッ島590 発注者 大阪府寝屋川水系改修工営所 推進工法 凍結刃口普通推進工法 施工期間 2000年 9月11日 ~ 2000年12月1 […]

2001-02-05 / 最終更新日 : 2021-07-05 nakamuRaTa 推進

師勝工事-φ800mmHP×116.5m 全線バーチカルカーブ

工事概要(最終設計) 工事名 中庄A部師勝町供給改善Ⅱ期合瀬川推進工事 工事場所 愛知県西春日井郡師勝町砂場 地内 工事期間 平成12年9月1日 ~ 平成12年12月25日 工事内容 φ800mmHP×116.5m全線バ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 21
  • »
エクシオグループ株式会社
新卒募集中

マイナビ

中途採用募集中

最近の投稿

PC配水池の耐震補強および補修と場内整備に関する工事報告
2024-09-10
「下水道展’24東京」ご来場いただき、ありがとうございました。
2024-08-07
大阪建設業協会主催の合同企業説明会「建設業界研究博」出展について
2024-07-22
「下水道展’24東京」出展について
2024-07-02
一般社団法人 日本非開削技術協会様主催の研究発表で最優秀賞となり表彰状を受領いたしました。
2024-06-27
公益社団法人 日本推進技術協会 様から黒瀬賞 表彰状を受領いたしました。
2024-06-24
地方共同法人 日本下水道事業団 近畿総合事務所 様から表彰状を受領いたしました。
2024-03-14
採用情報ページを更新しました。
2024-02-29
0.3MPaを超える高水圧下での安心・安全な推進施工  ~アルティミット工法~
2024-01-26
愛知県建設業協会主催の合同企業説明会に参加いたします。
2023-12-26

アーカイブ

  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2011年
  • 2007年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年
  • 2001年
  • 2000年
  • 1999年
  • 1998年
  • 1997年

Copyright © 機動建設工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革
    • 各事業所
    • 研究所及びグループ会社
    • 電子公告
  • CSR情報
    • トップメッセージ
    • CSR基本理念
    • SDGsへの取り組み
    • 環境および品質への取り組み
    • 働き方改革
  • 採用情報
  • 事業紹介
    • 現場・技術報告
    • 工法一覧
      • 推進工法
      • アルティミット工法
      • プレストレストコンクリート タンク
      • プレストレストコンクリート 橋梁
      • 液状化抑制対策工法
    • 施工事例
    • 保有機器
    • 特許情報
  • 協力会社の皆さまへ
  • お問い合わせ・本サイトについて
PAGE TOP